北海道・東北
- 北海道
- 青森
- 岩手
- 宮城
- 秋田
- 山形
- 福島
関東
- 群馬
- 埼玉
- 千葉
- 東京
- 神奈川
- 茨城
- 栃木
甲信越・北陸
- 新潟
- 富山
- 石川
- 福井
- 山梨
- 長野
東海
- 岐阜
- 静岡
- 愛知
- 三重
関西
- 滋賀
- 京都
- 大阪
- 兵庫
- 奈良
- 和歌山
中国
- 鳥取
- 島根
- 岡山
- 広島
- 山口
四国
- 徳島
- 香川
- 愛媛
- 高知
九州・沖縄
- 福岡
- 佐賀
- 長崎
- 熊本
- 大分
- 宮崎
- 鹿児島
- 沖縄
フリーワード
フリーワード
店舗で検索
職種で検索
雇用形態で検索
特徴で検索
生活協同組合は、よりよいサービス、安全・安心な商品、価格への満足を期待した組合員から出資金をお預かりし、運営している組織。「組合員の普段の暮らしを支える(貢献する)こと」が、生協を運営する私たちの務めとなっています。
生活協同組合は…
~確かな実績と、地域で築き上げてきた「青森県民生協」への信頼~
1988年の誕生から着実に成長
営利目的ではなく、常に組合員の安心・安全で豊かな暮らしに貢献したいという、私たちの想いが少しずつ地域に浸透。1988年の誕生から、実績を積み上げてきました。現在は成長期から成熟期に移行し、さらに時代と地域に即した生協として、堅実かつ誠実な取り組みを進めています。私たちの目標は10年後、20年後、そしてその先もずっと、「青森県に青森県民生協があったおかげで助かる」と、一人でも多くの方に評価していただくこと。そのために、これまで以上に地域に密着した事業を展開していきたいと考えています。あなたも、そんな私たちとともに未来を切り拓いてみませんか?皆さんと一緒に働ける日を心待ちにしています。
皆さんに担当していただくのは、青森県民生協で扱っている野菜や果物などの農産物を販売するコーナー。生産者さんのこだわりがつまった商品を、組合員にお届けする仕事です。
基本的に早番の場合は8時に出勤。従業員同士で挨拶を交わし、気持ちよく仕事を始めます。そして、売場のクリンネス(清掃を行うことで衛生状態をよくし、安全性を高めること)、前日から引きつづき店頭に並べる商品の鮮度チェック、品出しをして売場を埋めていきます。
毎朝のミーティングでその日の仕事の流れや重点商品の確認、連絡事項などの伝達を行い、みんなで協力していく意識とモチベーションを高めます。
午前の仕事
午後の仕事
夕方の仕事
安心・安全をモットーに育てられた牛・豚・鶏などの肉や、それらを使用した加工品の販売や売場づくりを担当していただきます。「この前買った○○おいしかったです!」なんて声を組合員の方から頂戴することもありますよ。
「POP」とは、組合員にとってメリットになる「コト」「価格以上の商品」を私たちの価値観と言葉で伝え、組合員の発見・興味・共感・納得を引き出すためのPOPです。「POP」を商品につけるだけで売場に活気が生まれ、売上げもアップするんですよ。
青森県民生協の 求人情報から、あなたにピッタリなお仕事を見付けよう!